福島
雄大な自然と美味しい食べ物、会津藩ゆかりの名所旧跡、
四季折々の花やフレッシュな果実など、見どころいっぱいの福島の旅へ!
-
三春滝桜郡山市
日本三大桜のひとつ。樹齢千年を超える巨木は国の天然記念物に指定。滝が流れるように薄紅色の花が咲き乱れる様は息をのむ美しさです。
- 所在地
- 福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296
- 開館
- 毎年4月中旬〜下旬
- お問合せ
- 0247-62-3690
はる観光協会
- 郡山駅
- 鉄道約15分
- 三春駅
- バス約20分※開花状況に合わせて運行
-
飯坂温泉福島市
鳴子・秋保とともに奥州3名湯に数えられる古湯。趣ある9つの共同浴場の湯めぐりで、地元の人たちとの交流を楽しんでみては。
- 所在地
- 福島県福島市飯坂町十綱下
- 開館
- 施設により異なる
- 休館
- 施設により異なる
- お問合せ
- 024-542-4241
飯坂温泉観光協会&飯坂温泉旅館協同組合
- 福島駅
- 鉄道約20分
-
猪苗代湖猪苗代町
淡水湖では日本で3番目に大きく、透明度12〜15mの澄んだ湖。四季を通して磐梯山が美しく写ることから天鏡湖とも呼ばれています。
- 所在地
- 福島県耶麻郡猪苗代町
- お問合せ
- 0242-62-2048
猪苗代観光協会
- 福島駅
- 車約1時間
-
大内宿下郷町
江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。街道の両脇には茅葺き屋根の民家が並び、タイムスリップ気分を味わうことができます。
- 所在地
- 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本
- お問合せ
- 0241-68-3611
大内宿観光協会
- 新白河駅
- バス約70分